2月16日〜19日まで一般ツアーで小樽、函館に出かけました。
「北斗星」で時間をかけて北海道へ。まあ、フェリーで行くより早い
のですが。

最初に小樽であります。ほかの方々が小樽運河散策中に小樽港
で水鳥を探します。とても鳥が少なく、オオセグロカモメ多数に、カ
ンムリカイツブリ、マガモ少々。
こちらのマガモ君、飛んできて海に降りずに道路に降りてきました。

道路端で羽繕を始めました。何せ寒い海の真横、車が時々走る
ものの人など通りません。
呑気なものであります。

17日は定山渓に泊りました。
鳥さんは、ミヤマカケス、シジュウカラ程度で困り果てて写したの
がこのエゾリス君であります。

18日は小樽から函館に移動。函館港をしばし歩いてみるも、カン
ムリカイツブリ、ウミアイサ。スズガモが少しいるだけ。
持て余したカメラで写したのは。函館山から写した夜景であります。

|